こんにちははじめまして。『かんけあ推進部』のあんちゃんです。
ふつつかものですが、よろしくお願いします。どうぞお見知りおきを
昨日は恒例の月に一度の研修会夕方に突然の
と
でスタート前におさまって良かった
内容は『対人援助技術とトラブル』ご利用者に関わらず職場でも生きていく上で対人トラブルはつきものですよね
『カチン・ムカ・グサ』・・・これが身体のどの部分に位置するかレベルの程度や自分のトラブル度などなど・・・
『なるほど』と思いました。
援助技術としては『バイスティックの7の原則』を見てみてください。
なかなか奥が深く、言葉では理解できても実際その場面になるとどうなることやら・・・
毎日が予習復習・・・そして学習日ですね